駒込の歯医者はやしだ歯科
「白くてきれいな歯にしたい」—そんな理由でセラミック治療を選ばれる方は年々増えています。
しかし、私たちが本当に大切にしているのは、“見た目”だけではありません。
はやしだ歯科では、美しさ・機能・耐久性・再発防止・将来設計のすべてを満たす「精密セラミック治療」をご提供しています。
マテリアル選定から接着工程、治療環境、そして患者さまの人生設計にまでこだわることで、やり直しのない一生ものの治療を実現します。
セラミックには多くの種類があり、それぞれ性質や適応が異なります。
当院では、審美性・咬合力・部位・清掃性・耐久年数などを総合的に評価し、以下のようなマテリアルを使い分けています。
「白ければなんでも良い」ではなく、「その人に本当に合う素材を選ぶ」ことが、再治療のリスクを減らし、
歯の寿命を延ばす鍵となります。
セラミックの詰め物や被せ物は、表面的には美しく仕上がっていても、内部の処理が甘ければ早い段階で
脱離や二次むし歯を引き起こします。
はやしだ歯科では、見えない内部の処理こそ最重要工程と考え、ミクロン単位での操作を徹底しています。
このような丁寧な工程の積み重ねが、「10年以上もつ」セラミック治療へとつながります。
これはまさに、日本人の“見えないところにこそ手を抜かない”精神—ジャパンクオリティそのものです。
「何度も通えない」「できるだけ早く白い歯にしたい」
そんなご希望にもお応えするため、当院ではCEREC(セレック)システムを導入。最短1日でセラミック修復が可能です。
「スピード重視=品質が落ちる」と思われがちですが、当院では
設計・形成・接着・調整に一切の妥協なし。
時間と精度の両立を図った、現代的な審美修復です。
セラミック治療において、唾液や湿気の混入は命取りです。
わずかな水分が接着操作の障害となり、接着不良・脱落・変色を招きます。
そのため当院では、高性能な唾液吸引装置「ZOO」を導入。接着時に唾液が触れないよう、口腔内を常に乾燥・清潔な状態に保ちます。
治療技術だけでなく、治療環境そのものにもこだわる姿勢が、品質の差を生み出します。
安心の保証制度で、長く快適にお使いいただけるサポート体制を整えています。
はやしだ歯科では、セラミック治療を受けられた患者さまに、万が一のトラブルにも安心して備えていただけるよう、
独自の保証制度をご用意しています。
自費治療の補綴物(セラミッククラウン・インレーなど)に対して、最大10年間の保証対応を行っております。
経過年数 | 保証内容 | 自己負担割合 |
---|---|---|
1~3年 | 100%保証 | 0% |
4年目 | 保証適用 | 30% |
5年目 | 保証適用 | 40% |
6年目 | 保証適用 | 50% |
7年目 | 保証適用 | 60% |
8年目 | 保証適用 | 70% |
9年目 | 保証適用 | 80% |
10年目 | 保証適用 | 90% |
11年目 | 保証なし | 100% |
セラミックの長期的な安定性と患者さまの健康維持のため、以下の条件を満たしている場合に限り、保証の対象となります。
※ 定期検診をお受けいただけない場合や、長期間来院されていない場合には、保証の対象外となる場合がございますのでご了承ください。
保証の詳しい内容や対象となる補綴物、補償の手続きについては、スタッフが丁寧にご案内いたします。
治療後も安心して通院いただけるよう、当院では治療後のサポートも大切にしています。
当院ではセラミックを用いた補綴物を得意とし、患者さんに最適な素材を提案しています。 セラミックにはさまざまな種類があり、それぞれ硬さや特性が異なります。単に「セラミック」と一括りにせず、それぞれの特性を理解した上で最適な素材を選択しております。
セラミックインレー | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療 までの総額料金(税込) |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
(1本)¥60,500~¥77,000 | 1日~1週間 | 1~3回 |
セラミッククラウン | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療 までの標準料金(税込) |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
(1本)¥121,000~¥165,000 | 1日~1週間 | 1~3回 |
ジルコニアクラウン | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療 までの総額料金(税込) |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
(1本)¥143,000~¥165,000 | 1日~1週間 | 2~3回 |